みなさん、こんばんは:)
今日は私の最近読んだおすすめの本をご紹介したいと思います。
それはこちらです。
僕らが毎日やっている最強の読み方;新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意
こちらは私の大好きな
池上彰さんと佐藤優さんがどのように毎日
大量の本を読んだり、新聞雑誌を読み
知識を得ているかについて
対談形式で書かれている本です。
毎日11紙もの新聞を速読する池上さんと
月に300冊以上は本を読み、
90もの原稿締め切りを抱えている佐藤さん
の対談だからこそ、
とても役に立つ部分がたくさんありました。
お二人がチェックされている国内サイトや
海外サイト、雑誌リストなどが完結にまとまっています。
ちなみに私が現在使っているスタディサプリも
佐藤さんがこちらの本で紹介していたからです。
スタディサプリはこちらです。(無料で1ヶ月間お試しできます)
私が小学6年生の時、たまたま社会の授業で
池上彰さんが学校に講演に来てくださって
銀行についてのお話をしてくれた時から
私は池上さんの解説の分かりやすさに
惹かれていていままでたくさんの本を読んできました。
個人的に頭が良いだけでなく説明するのが上手な人は
より、尊敬します^^
また、卒業論文で「宗教と経済」について
取り扱ったので、佐藤優さんの宗教観に関する本も
何冊か読みました。
例えばこちら。
二人とも解説が得意な方なので、
お二人の勉強法をまねしてみてはいかがですか?^^